【レビュー】株ドラゴンの出来高急増 初動ランキング 6月ランクイン銘柄のその後

Review
この記事は約7分で読めます。

以前の投稿で、株ドラゴンの出来高急増 初動ランキングに新たにランクインした銘柄を見つける試みをしました。
【Python】スクレイピングで株ドラゴンの出来高急増 初動 銘柄 ランキングに初登場した銘柄を抽出する

毎日検出しては、Twitterでつぶやいていましたが、正直プログラムで機械的に検出してつぶやいていただけで、まじめに銘柄の値動きは見ていませんでした。。。

なので、今回は6月に株ドラゴンの出来高急増 初動ランキングに初登場した銘柄が、ランキング登場後にどのような値動きをしたのか見ていきたいと思います。

株ドラゴンの出来高急増 初動ランキング 6月ランクイン銘柄

実は、日々Twitterでつぶやいていた銘柄は、6月1日からその日までにランクインしたかどうかを見ていたので、1〜5月にすでにランクインしていた銘柄も多数存在していました。
なので、あまり6月ランクイン銘柄というのは不適切だったかなと思っています。

今回は改めて、2019年1月1日以降の株ドラゴンの出来高急増 初動ランキングに登場した銘柄のうち、6月に初めてランクインした銘柄を6月ランクイン銘柄と呼ぶことにします。

6月に初めてランクインした銘柄は以下の56銘柄になります。
一番右に各銘柄がランクインした日の終値と2019年7月14日終値時点の価格、上昇率を載せておきます。

銘柄コード銘柄名ランクイン日ランクイン日終値7/14終値上昇率
1870矢作建設工業2019/6/217077445.2%
1963日揮2019/6/6139615037.7%
2288丸大食品2019/6/21203120933.1%
2593伊藤園2019/6/4502050300.2%
2975スター・マイカ・ホールディングス2019/6/717051704-0.1%
2976日本グランデ2019/6/261114156940.8%
3104富士紡ホールディングス2019/6/2123822336-1.9%
3395サンマルクホールディングス2019/6/13235024203.0%
3817SRAホールディングス2019/6/42356264112.1%
4088エア・ウォーター2019/6/1418131789-1.3%
4220リケンテクノス2019/6/215055417.1%
4272日本化薬2019/6/14128813293.2%
4307野村総合研究所2019/6/26172617903.7%
4441トビラシステムズ2019/6/13100408200-18.3%
4442バルテス2019/6/251402161515.2%
4611大日本塗料2019/6/2111011035-6.0%
4968荒川化学工業2019/6/141320152915.8%
4994大成ラミック2019/6/5283929042.3%
5015ビーピー・カストロール2019/6/2114071370-2.6%
5208有沢製作所2019/6/479188111.4%
5482愛知製鋼2019/6/13309032655.7%
5902ホッカンホールディングス2019/6/14172917461.0%
6104東芝機械2019/6/7234723801.4%
6113アマダホールディングス2019/6/12118011921.0%
6118アイダエンジニアリング2019/6/1277687412.6%
6205OKK2019/6/1872180912.2%
6247日阪製作所2019/6/6929890-4.2%
6373大同工業2019/6/78448935.8%
6674ジーエス・ユアサ コーポレーション2019/6/7208220910.4%
6789ローランド ディー.ジー.2019/6/1125542548-0.2%
6915千代田インテグレ2019/6/21200521607.7%
6952カシオ計算機2019/6/4123513166.6%
7245大同メタル工業2019/6/56436653.4%
7451三菱食品2019/6/13287529291.9%
7734理研計器2019/6/7196719981.6%
7747朝日インテック2019/6/262533279810.5%
7917藤森工業2019/6/21280029906.8%
8051山善2019/6/17103610683.1%
8344山形銀行2019/6/18166617193.2%
8356十六銀行2019/6/212139238811.6%
8377ほくほくフィナンシャルグループ2019/6/1112431160-6.7%
8387四国銀行2019/6/218979728.4%
8393宮崎銀行2019/6/21248826114.9%
8399琉球銀行2019/6/14112111674.1%
8473SBIホールディングス2019/6/2027442705-1.4%
8511日本証券金融2019/6/45385705.9%
8537大光銀行2019/6/28166717877.2%
8558東和銀行2019/6/216757237.1%
8604野村ホールディングス2019/6/19377.5377.1-0.1%
8624いちよし証券2019/6/217357654.1%
8876リログループ2019/6/26272728544.7%
9066日新2019/6/13176518333.9%
9602東宝2019/6/28458047253.2%
9681東京ドーム2019/6/1410381017-2.0%
9749富士ソフト2019/6/6476548752.3%
9986蔵王産業2019/6/4132113411.5%

結果はなんと、

  • 56銘柄中44銘柄が値上率プラス(勝率79%)
  • そのうち値上率10%以上の銘柄が9銘柄
  • 平均値上率4.3%

へたこいたわぁ〜もうちょい真面目に監視しておけばよかった。。。ウルフ村田も割とええこと言ってるわ。日本グランデの40%とかかなりアツいですね。

【結果】株ドラゴン初動銘柄ランクイン銘柄チャート

上記の56銘柄のチャート形状も載せておきたいと思います。(ただ、画像がいっぱいだとページが重たくなったり、サーバー容量がいっぱいになるかもしれないので、そのうち消すかもしれません。)

オレンジの点線がランキングにランクインした日付になります。
すべてがそうというわけではありませんが、ざっと見ていると初動のあとに1週間くらい下げたあと、そこから切り替えして上がってきている銘柄が多く見受けられます。
逆にランクインした瞬間に買ってしまうと結構マイナスを食らってしまう可能性が高いかもしれません。

今後は初動銘柄をもうちょっとちゃんと監視しようと思います。
今後も7月ランクイン銘柄つぶやくのでよろしくどうぞ。ただ、基本的には1ヶ月後に振り返ろうと思います。
よかったと思ったらポチッとしておいてください。

 にほんブログ村 株ブログへ

コメント

  1. URL より:

    … [Trackback]

    […] Informations on that Topic: non-dimension.com/2019/07/15/review-shodo-2019-jun/ […]

タイトルとURLをコピーしました