【レビュー】株ドラゴンの出来高急増 初動ランキング 8月ランクイン銘柄のその後

Review
この記事は約8分で読めます。

毎月やっておりますが、日々Twitterでつぶやいている株ドラゴンの出来高急増 初動ランキング銘柄にランクインした銘柄のその後の値動きをレビューしていきたいと思います。

8月の急落後は日経平均の売買代金が2兆円割れる日々が続いたりしており、閑散相場であまり取引しておりませんでしたが、そんな中でも出来高急増した銘柄は果たしてどんな銘柄なのでしょうか。ちなみにこのランキングには出来高が急増して、値下がりしている銘柄もあるのでご留意ください。

これまでの経緯をご存じない方は、以前の投稿を御覧ください。
【Python】スクレイピングで株ドラゴンの出来高急増 初動 銘柄 ランキングに初登場した銘柄を抽出する
【レビュー】株ドラゴンの出来高急増 初動ランキング 6月ランクイン銘柄のその後
【レビュー】株ドラゴンの出来高急増 初動ランキング 7月ランクイン銘柄のその後

株ドラゴンの出来高急増 初動ランキング 8月ランクイン銘柄

8月に初めてランクインした銘柄は以下の51銘柄になります。
表右側に各銘柄がランクインした日の終値と2019年9月14日終値時点の価格、ランクイン日からの値上率を載せておきます。
値上率10%以上の銘柄は赤太字、値上率-10%以下の銘柄は青太字にしています。

コード銘柄ランクイン日ランクイン日
終値
現在値値上率
1333マルハニチロ2019/8/6279028181
1721コムシスホールディングス2019/8/8278028893.92
1883前田道路2019/8/8224724267.97
2181パーソルホールディングス2019/8/13215022333.86
2531宝ホールディングス2019/8/7100510868.06
2978ツクルバ2019/8/2020822075-0.34
3003ヒューリック2019/8/28103510733.67
3156レスターホールディングス2019/8/14166817545.16
3660アイスタイル2019/8/859272221.96
4041日本曹達2019/8/52399265610.71
4095日本パーカライジング2019/8/29114612418.29
4444インフォネット2019/8/222651922-15.14
4555沢井製薬2019/8/760505720-5.45
4599ステムリム2019/8/271029908-11.76
4631DIC2019/8/302808310010.4
4732ユー・エス・エス2019/8/71846204610.83
4911資生堂2019/8/17706860511.67
4914高砂香料工業2019/8/22255727738.45
5013ユシロ化学工業2019/8/23128013596.17
5020JXTGホールディングス2019/8/8453489.38.01
5105TOYO TIRE2019/8/91268144814.2
5406神戸製鋼所2019/8/55596129.48
5707東邦亜鉛2019/8/131724206319.66
5711三菱マテリアル2019/8/292526294016.39
6028テクノプロ・ホールディングス2019/8/15950664011.6
6178日本郵政2019/8/2396210286.86
6282オイレス工業2019/8/5160016181.12
6317北川鉄工所2019/8/2202620290.15
6339新東工業2019/8/2685496613.11
6841横河電機2019/8/719821949-1.66
6844新電元工業2019/8/73185350510.05
6927ヘリオス テクノ ホールディング2019/8/5570561-1.58
6958日本CMK2019/8/648858119.06
6986双葉電子工業2019/8/7132113663.41
7066ピアズ2019/8/1536452725-25.24
7189西日本フィナンシャルホールディングス2019/8/2164271711.68
7201日産自動車2019/8/29645.2713.510.59
7455三城ホールディングス2019/8/2128531610.88
7611ハイデイ日高2019/8/1921162084-1.51
7678あさくま2019/8/2817151689-1.52
7715長野計器2019/8/2763172715.21
7762シチズン時計2019/8/948555314.02
7803ブシロード2019/8/192503288015.06
8129東邦ホールディングス2019/8/29249925542.2
8572アコム2019/8/2736841111.68
8766東京海上ホールディングス2019/8/27538759219.91
9006京浜急行電鉄2019/8/8191120446.96
9048名古屋鉄道2019/8/7314533205.56
9303住友倉庫2019/8/7139814231.79
9533東邦ガス2019/8/29403541803.59
9810日鉄物産2019/8/21398042707.29

結果は、

  • 51銘柄中42銘柄が値上率プラス(勝率82.4%)
  • そのうち値上率10%以上の銘柄19銘柄
  • 平均値上率6.2%

マジか。。。めちゃめちゃ上がってるやんけ。。。
結構大型株がランクインしているので、決算の影響も大きいのでしょうか。あと閑散相場だったんで値が動きやすかったのかもしれないですね。チャートも見ていきたいと思います。

【結果】株ドラゴン初動銘柄ランクイン銘柄チャート

チャートを見てみると意外と決算でよかったわけではなく、8月上旬の日経平均急落のタイミング or 決算発表で大きく下げた後に、切り替えしてきた銘柄が多いようです。
※チャートは少し下の方にまとめて載せております。

例えば、以下の銘柄などは大きく下げた後に切り返して上昇してきております。
右側に決算発表日と決算期、決算のざっくり結果を書いております。

コード銘柄ランクイン日ランクイン日終値現在値値上率決算発表日決算期ざっくり結果
4732ユー・エス・エス2019/8/71846204610.838月6日Q1やや未達
4911資生堂2019/8/17706860511.678月8日中間やや未達、下方修正
4914高砂香料工業2019/8/22255727738.458月7日Q1大幅未達
5013ユシロ化学工業2019/8/23128013596.178月7日Q1やや未達
5020JXTGホールディングス2019/8/8453489.38.018月7日Q1大幅未達
5105TOYO TIRE2019/8/91268144814.28月9日中間大幅未達
5406神戸製鋼所2019/8/55596129.488月2日Q1大幅未達、下方修正
5707東邦亜鉛2019/8/131724206319.668月9日Q1大幅未達、下方修正
6028テクノプロ・ホールディングス2019/8/15950664011.67月31日本決算上方修正
6958日本CMK2019/8/648858119.068月5日Q1大幅未達、下方修正
7762シチズン時計2019/8/948555314.028月8日Q1大幅未達、下方修正

6028 テクノプロ以外は、基本的にどの銘柄も決算はよくありませんでした。そのため、市況が悪かった影響もあり大きく下げたのでしょう。
下方修正をしている銘柄もあるので、正直結構買うのは勇気がいるなと思います。
しかも、売られすぎた後に元の値段に戻るだけじゃなく、さらに上昇していることを考えるとその後の業績に期待しているということなのでしょうか。
ニュースなどを見てみてもなにか特別な情報があるわけでもなさそうなので、結構謎です。
(アナリスト予想が謎に強気というのもいくつかありますが。)

逆に言うと出来高急増して大きく下げた銘柄は売られすぎと判断されて、買い戻される可能性があると言えなくもありません。(信用買い残とかが減っていたのかな?)

仮に買うのであれば、どの銘柄もRCIが下にへばりついているので、「Q1(or 中間)の決算後、出来高急増して急落した後、しばらくしてRCIがべったり下に張り付いたタイミングで買う」と買い戻しで利益を得られる可能性が高いかもしれません。今年が特別だった可能性は否めないので参考まで。

銘柄数が多くて1つ1つ細かく分析するのは個人におまかせという感じですが、引き続き出来高急増ランキングは常に注目しておくと良いのは間違いなさそうです。参考になったらポチっとしておいてもらえると嬉しいです。

 にほんブログ村 株ブログへ
タイトルとURLをコピーしました