先週は日経平均は年初来高値を付けたものの、その後は伸び悩む展開でした。年末で手仕舞いする人も多いでしょうし仕方ないですよね。
一方、JASDAQは堅調ですし、マザーズも反発して終えており、新興市場を主戦場としている私個人的には割といい感じで週を終えられております。
来週は2019年最終週ですが、掉尾の一振として、もう一伸びするのかどうか楽しみではあります。
それはそうと1ヶ月経過しましたので、10倍株第3弾の銘柄のレビューをしたいと思います。以前の投稿をご存じない方はこちらを参照ください。
「いま仕込んでおくべき10倍株教えます!」銘柄検索 第3弾
【レビュー】いま仕込んでおくべき10倍株(第3弾)の結果(1)
【結果】10倍株候補銘柄の11/15比値上率
前回記事を書いた11月15日時点での各銘柄の終値と現在の価格を比較した表が下になります。
値上率がプラスのものは数値を赤、マイナスのものは青。
前月比(11月15日比)値上率が10%以上越えている銘柄は赤太字、-10%以下のものは青太字にしております
コード | 銘柄 | 11/15終値 | 12/20終値 | 値上率 |
6082 | ライドオンEXHD | 1584 | 2047 | 29.23 |
3929 | ソーシャルワイヤ | 864 | 1041 | 20.49 |
4395 | アクリート | 679 | 775 | 14.14 |
3641 | パピレス | 1840 | 2082 | 13.15 |
3550 | スタジオアタオ | 629 | 695 | 10.49 |
6549 | ディーエムソリュ | 943 | 1036 | 9.86 |
3538 | ウイルプラスHD | 839 | 903 | 7.63 |
7671 | AmidAHD | 893 | 933 | 4.48 |
6538 | キャリアインデックス | 409 | 427 | 4.4 |
7809 | 壽屋 | 1673 | 1731 | 3.47 |
3297 | 東武住販 | 1058 | 1069 | 1.04 |
1433 | ベステラ | 1235 | 1244 | 0.73 |
6560 | LTS | 1398 | 1392 | -0.43 |
6073 | アサンテ | 2065 | 2029 | -1.74 |
6065 | ライクキッズ | 868 | 842 | -3 |
6547 | グリーンズ | 1213 | 1170 | -3.54 |
6185 | SMN | 925 | 838 | -9.41 |
結果は、
- 17銘柄中12銘柄が前月比値上率がプラス(勝率70.6%)
- そのうち値上率10%以上の銘柄が5銘柄
- 平均11/15比値上率5.94%
※今回はプログラムの都合上1449 FUJIジャパンは外しております。
まずまずの結果ですね。ライドオンは先々月から考えると40%近く上昇しており、かなり大きくあげています。
ただ、自分が取引したのは以下のように6560 LTS、3538 ウイルプラス、6082ライドオンエクスプレス、3297 東武住販、7671 Amidaなのですが、前の4つに関してはどれもこれも上る前に手放してしまいうまくいきませんでした。
そしてAmidaに関してはことごとく下がるタイミングで買っており、自分でも笑ってしまうくらいひどい取引でした。。。反省のためにこうゆうのも載せておきましょう。Amidaは何も悪くないのですが、個人的にはこうゆう相性の悪い銘柄はもう二度と取引しないことにしています笑。





11月中旬は、個人的には市場がどうなるのか全然読めなかったですし、仕事が忙しかったこともあり、冷静な判断ができていなかったなぁと反省するところです。まあ兼業トレーダーとしては仕方がないところもあるのですが。
【結果】10倍株候補銘柄の価格推移(チャート)
今回の注目銘柄は以下です。
- 3550 スタジオアタオ
- 3929 ソーシャルワイヤー
- 3538 ウイルプラスHD
- 4935 アクリート
- 6082 ライドオンEXHD
- 6549 DMソリューションズ
- 6560 LTS
- 7809 壽屋
詳細は下を読んでいただければと思います。
1433 ベステラ
twitterでも書いたんですが、12/10の第3四半期の決算発表で下方修正しております。着工が後ろ倒しになってしまったことによる下方修正なので、来期は持ち直すかもしれませんが、しばらくは様子見です。

3297 東武住販
前回の投稿で一目の雲を上抜けたら入っても良いと書いていたのですが、うまく上抜けておりますね。25日移動平均線も50日移動平均線をゴールデンクロスしているので、チャート的には悪くないのですが、やはり決算発表が悪かったのが気になっているので様子見ですね。

3538 ウイルプラスHD
この銘柄は12/18以降急激に下落しております。特に材料はないようなので利益確定売りでしょう。
ただ業績は良好なので、押し目と捉えて参戦するのはありだと思います。50日移動平均線にタッチしたくらいで入る感じでしょうか。注目です。

3550 スタジオアタオ
2Qの決算発表の進捗はあまり良くなかったのですが、通期の予想は変えておらず、前年比を上回る予想です。ここは過去にも上方修正しているので通期予想は割と信頼できそうです、というか上振れを期待できるかと思います。チャート的には25日移動平均線が50日移動平均線をゴールデンクロスしており、上昇トレンドに入っております。ローソク足も移動平均線にタッチしたあと反発しておりますので、個人的には文句なしに買いのように思えます。注目です。

3641 パピレス
決算で大きく下げましたが、間近急上昇しております。どうやらRenta!で中国初の人気ファンタジー作品「その魔女を放せ」というものを配信開始したことが好感されたようですね。一目均衡表の雲も上抜けているので、いい感じではありますが、10/30の高値である2100円あたりが意識されそうですね。そこを上抜けるようなら強い気がしますが、業績があまり良くないのでちょっと様子見です。

3929 ソーシャルワイヤー
ここは前回も書きましたが、11/5の決算が悪かったにも関わらず、何故か上昇しております。こうゆう謎に上げている銘柄は、結構強いというのがあるので、注目しておきたいと思います。まあ決算前には手放しますが。

4395 アクリート
前回の投稿の後に大きく上げてます。その後、一服して移動平均線まで落ちてきているのですが、ちょうど一目の雲の上限でもあるので押し目買いのチャンスにも見えます。12/19に下方修正の発表をしているのですが、修正した結果がコンセンサス予想と一緒だったからなのか、あまり影響がないようにみえます。移動平均線あたりで変えればいい感じかもしれません。注目です。

6065 ライクキッズ
12/9の決算は予想通りあまり良くなかったですね。様子見というか監視から外そうかと思います。

6073 アサンテ
前回の決算発表は良かったのですが、意外にその後下げてますね。過去を見ると下方修正を出しまくっているので、そこが懸念されているのかもしれないですね。様子見です。

6082 ライドオンEXHD
この銘柄は完全に乗り遅れてしまった感じです。ただ、2000円付近で一服しているので、様子を見ながら再エントリーしても良いかもしれません。注目です。

6185 SMN
ちょっと下降トレンドに入っていますね。業績もあまり芳しくないので様子見です。

6538 キャリアインデックス
前回の投稿でも書きましたが業績は良くないので、監視銘柄から外そうと思います。

6547 グリーンズ
前月に引き続き下降トレンド継続していますね。監視銘柄から外そうと思います。

6549 DMソリューションズ
5日移動平均線がゴールデンクロスして上昇トレンドに入りつつありますね。2Q決算の直後の11/12に主力のダイレクトメール事業が堅調という材料がでているので、なんか上げたい人がいるのでしょうか。チャート的には良いので注目しておこうと思います。

6560 LTS
間近割と下げております。業績予想は悪くないので、50日移動平均線で反発するようなら入っても良いかもしれません。注目です。

7671 AmidA HD
12/2に見事にイナゴタワーを形成しています。また上がるのかもしれませんが、通期業績は引き続き低いですし、私は養分になった側なのでもうこの銘柄はさわらないようにします。

7809 壽屋
こちらは鬼滅の刃関連銘柄ですね。私は今はエディアという別の鬼滅の刃関連銘柄を買っておりますが、引き続き鬼滅の刃は盛り上がりそうなので、この銘柄もまた入りたいなと思っております。今月が配当月で12/26の権利付最終日なので上がるとすれば26日まで、最終日は権利落ちで下がるかもです。

以上です。来週くらいに2019年まとめを書こうかなと思います。