【レビュー】いま仕込んでおくべき10倍株(第2弾)の結果(1)

Review
この記事は約5分で読めます。

10倍株候補銘柄第2弾に対して、今週の注目株を宣言していたので、簡単にレビューをしたと思います。
ただ、正直日々チェックしながら全然よくなかったことは明確なのですが。。。

10倍株候補(第2弾)銘柄の前週比

以下が2019/7/6に選出した10倍株候補第2弾銘柄の前週末と今週末の終値、前週比、前週に私がつけた点数です。
10倍株候補第2弾銘柄についてはこちらを
「いま仕込んでおくべき10倍株教えます!」銘柄検索 第2弾

銘柄(コード) 銘柄名2019/7/52019/7/12前週比点数
1439安江工務店10781050(7/11)-2.6%1
2186ソーバル115511933.3%-1
3137ファンデリー16511578-4.4%3
3177ありがとうサービス203021003.4%1
3179シュッピン826825-0.1%1
3190ホットマン5745994.4%-5
3275ハウスコム132413431.4%3
3540歯愛メディカル28702773-3.4%2
3559ピーバンドットコム13801337-3.1%-2
3562No.112321003-18.6%-2
3662エイチーム12351166-5.6%3
3675クロス・マーケG393382-2.8%2
3682エンカレッジテクノ844832-1.4%-4
3919パイプドHD13891150-17.2%-5
3924ランドコンピュータ11481110-3.3%3
3981ビーグリー8738982.9%1
4386SIG695678-2.4%0
4390IPSinc11851142-3.6%4
6032インターワークス6937193.8%-5
6045レントラックス604601-0.5%3
6070キャリアリンク5505958.2%-5
6074ジェイエスエス594581-2.2%-2
6173アクアライン18571744-6.1%-2
6570共和コーポレション6426541.9%2
6574コンヴァノ8238240.1%-2
6580ライトアップ14691396-5.0%0
7039ブリッジインター147215434.8%-3
7045ツクイスタッフ257828028.7%-2
7811中本パックス15561533-1.5%3
9266一家ダイニングプロ19651828-7.0%-5
9466アイドママーケC6736912.7%-3
9467アルファポリス267827623.1%-5

赤字のものが私が先週注目と言っていた銘柄です。
ハウスコム以外軒並み下がっています。。。
前週時点のチャート、シグナルと現在のチャート、シグナルを見比べてみます。

3137 ファンデリー

2019/7/52019/7/12前週比
16511578-4.4%
7/5時点

7/12時点

25日移動平均で支えられなかった感じですね。
どちらかというとRCI、RSIも下がってきて、価格帯別出来高ラインまで下がってきて、50日移動平均線にあたっているので、もしかすると来週反発するかもしれないですね。
もう少し様子見したいと思います。

3275 ハウスコム

2019/7/52019/7/12前週比
132413431.4%
7/5時点
7/12時点

ハウスコムは上がったのと、25日移動平均線もゴールデンクロスしたので、来週様子見ながらタイミングみてINしようかと思います。

3662 エイチーム

2019/7/52019/7/12前週比
12351166-5.6%
7/5時点

7/12時点

エイチームはまだちょっと時期が早かった気がしますね。
RCIが下がりきったところで、もう一度INできるか確認したいと思います。2週間後くらいかな?

3924 ランドコンピュータ

2019/7/52019/7/12前週比
11481110-3.3%
7/5時点
7/12時点

移動平均、MACD、RSI、RCIほぼすべてのシグナルで跳ね返されてしまってますね。
ランドコンピュータはしばらくちょっと手をつけないでおきます。

4390 IPSinc

2019/7/52019/7/12前週比
11851142-3.6%
7/5時点
7/12時点

この手の動きが一番よくわからないですね。
RCIも周期性が感じられないですし、MACDも上がるのか、折り返すのか。。。
25日移動平均線で反発すればINしてみようかな。

6045 レントラックス

2019/7/52019/7/12前週比
604601-0.5%
7/5時点
7/12時点

レントラックスは月曜日に上がってすぐ下がっちゃいましたね。
個人的には600円で25日移動平均先に支えられそうなので、600円で指値待ちしておこうかなという気分です。

7811 中本パックス

2019/7/52019/7/12前週比
15561533-1.5%
7/5時点
7/12時点

こちらはちょっとタイミング遅かったかなという感じですね。先週の勢いのままあがるかなと思ったら下がってきてしまいました。
もう少し下がってきたところでINしても良いかなという気分です。

まとめ

そもそも1週間くらいの予想をタイミングをみるのに120日スパンで見てるのがちょっと良くなかった気がしますね。もう少しレンジを絞ってみるべきな気がしました。

長いスパンで見ていたのと、銘柄自体は悪くない気がするので、もう少し長い目で見ていこうと思います。

あと、もうちょっと定量的に評価できるようにしたいと思います。

 にほんブログ村 株ブログへ

コメント

  1. 大数アルファ より:

    いつも勉強になります。
    私も銘柄選定は悪くない気がします。
    特にファンデリーは先日まで私も持っていました。
    もう少し長めのスパンだと結果も違ってきそうですね。

    • topixtopix より:

      コメントありがとうございます!
      銘柄選定悪くないと言っていただけてうれしいです^ ^
      もう少し気長に見ていこうと思います◎

  2. My Homepage より:

    … [Trackback]

    […] Read More here: non-dimension.com/2019/07/13/10baikabu2-20190707week-review/ […]

タイトルとURLをコピーしました