FX投資

FX投資

経済指標カレンダーサイトを徹底比較!!おすすめの経済指標カレンダーは?

先週末はジャクソンホールでパウエルさんの発言があり、一旦NYダウは好転したにも関わらず、その後のトランプさんの発言でNYダウは600ドル近くさげて終わったようですね。おそらく週明けの日経平均も大きく下げて始まるのではないかと予想されますが...
FX投資

日銀は国内、海外の金融経済情勢をどのように見ているのか?委員会メンバーの感情をテキストマイニングで可視化

先日8月2日に日銀の金融政策決定会合の議事要旨が公表され、金融市場を今後どのように調節していくかの方針が示されました。決定された市場調節方針は以下の通りです。 短期金利:日本銀行当座預金のうち政策金利残高に▲0.1%のマイナス金利を...
FX投資

10倍株銘柄のローソク足シグナルをプログラミングで自動察知する

以前の投稿でローソク足のシグナルをまとめましたが、自分の注目している銘柄にシグナルが発生したかどうかを日々チェックしたいということで、プログラミングを使って自動でシグナル発生を察知できるようにしたいと思います。 以前のローソク足のシ...
FX投資

ローソク足パターンのまとめ

ローソク足は、株価などの相場の値動きを表すためのテクニカル指標として世界中で用いられている非常に重要な指標です。ただ、意外とローソク足の種類やパターン、それらのパターンが買いサインなのか売りサインなのかがまとまっているサイトが少なかったの...
FX投資

【Python】OANDAのFX時系列データを分析しやすいデータに変換

FX時系列データを分析するための準備 FXの時系列データを統計的に、あるいは機械学習、深層学習を用いてデータ分析したいと考えた場合、OANDAから取得したままのデータではできません。 今回は、OANDAから取得したFX市場の時...
FX投資

【Python】OANDA APIを使ってFX(為替)データを取得

PythonとOANDA APIを使ってFX(為替)データを取得 副収入を得るためにFXを始めたりすると、最終的にたどり着くところは、FXの自動売買かなと思います。すでに用意された自動売買のアルゴリズムも存在しますが、自分でデータを...
FX投資

「東大院生が考えたスマートフォンFX」 を参考にFX市場の時間帯による値動きの特性を調べてみた

東大院生が考えたスマートフォンFXについて (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript...
タイトルとURLをコピーしました